bengal-laboとは 詳細

『猫は餌に飽きる?』我が家のベンガル猫の餌を3種類にした結果…!

猫は餌に飽きる?飽きない?
悩んでいる人

猫も餌に飽きるのかな?最近食いつきが悪い。

こんな悩みを解消します。

マッチ(飼い主)

こんにちは、絶好調のマッチです。

ヴェル

こんにちはヴェルです!今回は猫が餌に飽きてきた時についてだね!

愛猫の餌の食いつきが悪くなってきて餌を少ししか食べない時、あると思います。

猫は特別体調悪そうにも見えないし、『猫が餌に飽きてきたのでは?』と思ったりするかと。

私自身も同じ状況に直面した時、どうしたもんか悩まされたものです。

そこで今回は我が家で、この悩みを解決した方法をシェアしたいと思います。

結論から言うと、餌は数種類で管理すべし!です。

ベンガル猫2匹と暮らして5年以上経った今でも実践している内容ですし、餌を変えるだけなので超簡単かと。

餌の詳細や、役立つプチテクニック、注意点もあるので、是非最後まで記事をお読みいただき、少しでも参考になったら幸いです。

目次

『猫は餌に飽きる?』『猫は餌に飽きない?』どっちなんだい!

猫は餌に飽きる?飽きない?

まず、猫は餌に飽きるものなのかを解説したいと思います。

そもそも猫って、餌の味に対してそういう感覚を持っているのかも気になる所ですし【飽きる説】と【飽きない説】があるみたいなんで。

イヴ

どっちなんだい!

猫は餌に飽きる説

ベンガル猫は餌に飽きる
りんごに飽きるイヴ

まずは、猫は餌に飽きる説です。

猫は、同じものを長期間食べていると飽きるのが自然とのこと。

もともと猫の食事は、鳥や小動物など様々な生き物を捕食していました。

色んな生き物を食べる習性の名残からか、毎食同じキャットフードでは飽きるのが自然であり、飽きやすい性格でもあると推測できるそうです。

人間同様ですね、毎日ゆでたまごオンリーだったらキツイです。

人は色々なものを自由に食べているのに、猫ちゃんは1種類…逆の立場だったらデモ起こしますね。

イヴ

デモ起こすで。

猫は餌に飽きない説

缶ビールを嗅ぐシルバーベンガル猫
缶ビールを嗅ぐイヴ

続いて、猫は餌に飽きない説もあります。

そもそも味覚が発達していないので、飽きる以前に味を分かっていないとの事。

というのも、味覚を感じる器官が人間に比べて猫ちゃんは10分の1以下だからです。

肉食動物である猫は、餌をよく噛んで味わうのではなく、ざっくり噛んで飲み込むスタイルという事もありますね。

餌の種類を変えないことを推奨する獣医師さんもいるみたいなので、さまざまな考えですね。

ヴェル

イヴはカリカリほとんど噛まないよね。笑

ベンガールズは飽きる説

部屋の隅にいるシルバーベンガル猫
餌を食べない、わがままイヴ

そして我が家のベンガールズは多分ですが、飽きてます。

ベンガールズというか、ほぼイヴですね。

ヴェルは同じ餌でも何でも食べるんですが、ワガママ女のイヴは気に入らないと食べません。

『餌くれ!』とめっちゃ鳴いてたくせに、餌の匂いを嗅いだ途端にソッポを向いて部屋の隅っこでこじんまり。

ちょっと待つと、ヴェルが食べ終わってから、しぶしぶ少しだけ食べたり、食べないことも。

前日完食していた同じ餌でも、こういう対応だったりするので飽きてるのかなと思います。

イヴ

毎日同じは飽きるて。

我が家のベンガル猫の餌を3種類にした結果…!

仲良くご飯を食べるベンガル猫
仲良くご飯を食べるベンガールズ

記事の流れから分かるように、我が家のベンガールズは、餌を3種類で管理した結果いい感じです。

餌、食べてます。

わがまま女のイヴちゃん、食べてます。

3種類と言ってもメーカーは同じで【オリジン】のキャットフードです。

オリジンを知らない人の為に、少しだけオリジンの餌の特徴を引用。

オリジンのキャットフードは、生物学的な観点から愛猫が本来必要とする肉とタンパク質に富む食事を届ける、という「BIOLOGICALLY APPROPRIATE(TM)」に沿って製造されています。

そのコンセプトは非常に単純で、猫が野生の狩りを行い、新鮮でバラエティ豊かな肉を摂取するということ。

オリジン

一部の引用文ですが、品質が良さそうなのが伝わるかと。(詳しくは商品ページにて確認してみてください)

運動量の多いベンガル猫に適した、高タンパク低炭水化物なのもポイントですね。

ちなみにオリジン(orijin)を和訳すると起源・始まりといった意味で、なんか…かっこよくて好きです。

我が家の詳しい餌事情をまとめましたので参考にしてみてください。

※2022年現在では、オリジンの製造場所がアメリカ(ドッグスターキッチン)からカナダ(ノーススターキッチン)へ変更され、アメリカ産からカナダ産に移り変わっています。なので日本国内通販では、アメリカ産の在庫販売もあり、両方売られているので表記の確認ください。品質の変化もあるので、初めての方は新しくリニューアルされたカナダ産をお薦めします。

キャット&キトゥン【メイン】

こちらが我が家のメインの餌であるオリジンのキャット&キトゥン

ベンガールズは、ほぼほぼこれを食べて5年以上育ちました。

ベンガールズの故郷であるリアルキャットさんでオススメされたのがきっかけで、子猫の時からずっと同じ餌です。

ちなみに子猫から高齢猫まで食べ続けられます。

チキンベースの餌となっています。

とはいえ、5歳になったイヴちゃんが、キャット&キトゥンをそのままだと食べなくなってきたので、メインの餌をどうするか2022年2月現在吟味中です。(リニューアルされたカナダ産も全然ダメでした。)

リニューアルされたカナダ産はヴェルは食べます。が食いつきは普通です。

ヴェル

一番食べてきた味なんだけどね!

レジオナルレッド【サブ】

続いて2つ目が、サブの餌であるレジオナルレッド

こちらは1.8kgで購入し、混ぜたりする用です。

ビーフ、イノシシ、ラムなどが原料となっていて、こちらも子猫から老猫まで対応しています。

アメリカ産のレオナルドレッドはイヴもヴェルも普通に食べてくれます。

まだリニューアル後のカナダ産は試してないので、試したら情報を追記します。

イヴ

オリジン戦隊レジオナルレッド!!!

フィット&トリム【サブ】

3つ目のサブがフィット&トリム

こちらも1.8kgで購入し、混ぜたりする用ですね。

鶏肉、七面鳥、天然魚などが原料となっていて、こちらはオリジンでもカロリー低めの体重管理用です。

イヴはこの味が1番好きなんですけど、アメリカ産の在庫が無くなり次第、取り扱いを終了するという事で、もう食べれなそうです。

イヴ

カナダさん、なんでやね〜ん。

6フィッシュ【イマイチ】

最後に、我が家ではイマイチな反応の6フィッシュ

試供品で試した時に、食いつきが他のに比べると良くなかったので落選。

一応、食べるには食べましたが満足感が伝わってこなかったです。

また、こちらもアメリカ産の在庫が無くなり次第、取り扱いが無くなるみたいです。

イヴ

ネーミングが弱いからや。
フィッシュヘヴァン!ぐらい攻めんと。

ヴェル

おさかな天国?

混ぜて使ったりします

3種類の餌で管理していますが、そのまま使う時もあれば大体混ぜて与えています。

【食いつきの悪くなった餌】と【食いつきが良い餌】とを混ぜるのが効果的です。

というのも、メインの餌の食いつきにバラツキがあるので、メインの餌が減るように、混ぜてなんとかしている感じです。

メインの餌は5.45kgの大袋で買っているので、開封後に期間が経つと酸化して風味が落ちてると考えられます。

とはいえ、大袋で開封後すぐのやつを与えてもダメだったりするので〜、まだ試行錯誤中でもあるんですよね〜。

ちなみに、酸化が酷いキャットフードは猫の体に悪く、下痢や嘔吐だけでなく、ガンや動脈硬化の原因となるので注意が必要です。

マッチ(飼い主)

全種類1.8kgで買おうか検討中です。

小袋や試供品で試す

初めての場合は小袋や試供品で頼むのがオススメです。

全く気に入らなくて食べないという可能性もあるので、せっかく買ったのに捨てるのもったいないですからね。

ヴェル

その方が色々試せて良いかもね!

ベンガル猫の餌を変える注意点

猫ちゃんの餌を変えるのにも注意点があるので記載します。

食べないからと直ぐに別の餌を与えない

もし餌を食べなかった場合、すぐに別の違う餌を与えたりしない方がいいです。

なぜなら、ワガママになるからです。

この餌気に入らないし、ちょっと待ってれば違う味の餌がくるから食べないで待ってよう。と。

それに対応できる時間や経済的余裕があるなら良いですが。

『そんなルールはウチには無い!』というスタンスで、餌を下げて、次の食事時間に味変するのがおすすめです。

イヴ

空腹こそ最高の調味料やで。

腸内環境の変化による体調不良

餌に含まれるタンパク源が変わるだけで、猫ちゃんの腸内環境が変化することもあります。

これにより胃腸不良が起き、腹部膨張や下痢、おえつなどが起こる可能性もあるので注意が必要です。

同じベンガル猫のヴェルとイヴでも餌に対する反応には個体差があり、餌によってはお腹がゴロゴロなったりお腹が張る症状がでたりします。

そんな時は、もともと与えていた餌に戻した方がいいでしょう。

食いつきが悪い場合は、ささみのドライパウダーのようなトッピングをするのもオススメです。

フードローテーションという給餌方法

色々とキャットフードをあれこれ変えたり、混ぜたりして良いのか疑問に思う方もいると思います。

フードローテーションといい、オリジン発売元でもおすすめしている給餌方法なんで安心して大丈夫かと。

下記の引用のように、多くのペット愛好家が行なっているみたいです。

オリジンに移行した後、多くのペット愛好家が行っているのが「フードローテーション」と呼ばれる給餌方法です。オリジンの異なる製品を交互に使うことで、愛犬・愛猫が毎日同じものを食べて飽きてしまうのを防ぎ、バラエティに富んだタンパク質と脂肪を摂取することができます。まずは、袋ごとのローテーションがお勧めです。1つの袋を使い終わったら、次の袋は別のレシピにします。ローテーションに新しいレシピを組み込む際は、ペットが新しいフードにうまく移行できるよう50対50の割合で混ぜてください。ただし、フードの変化に敏感な犬や猫の場合は、10~14日間かけて25%ずつ割合を増やして移行するようにしてください。その後は、自由に変更して構いません。

引用:アカナ オリジン
マッチ(飼い主)

後で知りましたが結果オーライ。笑

餌の酸化には要注意!

餌を食べない理由のひとつに酸化して美味しくないという可能性も考えられます。

そして、猫ちゃんが酸化した餌を食べ続けると健康被害があるので注意が必要です。

今回3種類の餌とありますが、酸化してない餌という事が前提なので大量に買いすぎないよう注意してください。

ちなみに、開封後1ヶ月以内に使い切るのが基本となっております。

詳しい酸化した餌が猫ちゃんに与える悪影響については下記の記事を参考にしてみてくださいね。

イヴ

酸化した餌は恐ろしいで。

さいごに

餌を食べるシルバーベンガル猫
ヴェルが食べ終わってから食べ出すイヴ

最後まで記事をお読み頂きありがとうございます。

餌に飽きてきた時の対処法の一例が分かった事と思います。

もし、これで解決しないようなら下記の記事なども参考にしてみてください。

最終的には人間同様、性格にもよりますね。

我が家もヴェルは気にせず食べるけど、イヴは気に入らないと食わないですし。

個人的には、色んな餌を与えた方が、何かあった時(販売停止・災害)にもスムーズに他の餌を食べれくれそうだし、色んな栄養素も取れるし、良いと思います。

食事の時間も元気にガッツいてくれた方がお互い幸せですよね〜。

では素敵な猫ライフを〜。

ばーい。

ヴェル

またね!

オリジンキャットフードを食べ出す場合は下記の記事も参考になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫が好き。
猫が好きな人も好き。
犬も好き。
みんな好き。
『YouTubeちゃんねる【愛ねこラボ】もよろしくお願いいたします』

コメント

コメントする

目次